モテる女ほど自分から相手を理解しようとする
どこへ行ってもなぜか「この子いいよね」と好感を持たれて、モテモテな人と
どこへ行っても全然サッパリ男からササーっと敬遠されてしまう人がいます。
モテることの最も基本的で確実な方法は『相手を理解する』ということです。
モテる人は男女関係なく、人への理解ができる人です。
どんなにイケメンでも美女でも他人の気持ちのわからない人間は敬遠されます。
理解というのは難しいと思う人もいますが、相手の気持ちや意図を汲むということです。
意見に賛成か反対かということではないです。
よく聞き上手はモテるという話がありますが、真の聞き上手は相手の言葉をさえぎらず、断罪、判断、評価、批判などをせず、
相手の言いたいことをまずしっかり聞くことに徹します。
『人は自分のことを理解してもらえるとうれしい』
これは国籍問わず、男女問わず共通です。
人間は自分のことを分かってくれる人が好きなのです。
モテる女になっている人はルックスが飛びぬけて優れているわけではないのが
ここに理由があります。
モテるために理解したフリをするのは勘違い
よく話を熱心に聞いてるフリをする人間がいます。
必ずこの手の話を短絡に「話を聞いてるフリをすればいいんだ!」という解釈をする人間がいます。
こういう人間は相手の話を本当は理解しておらず、聞いてるフリをしていたとバレると
不信感しか残りません。
「熱心(なふりをして)に人の話を聞く」というテクニック単体では効果がないばかりか、
あとで大きなツケを払うことになります。
聞いてるフリをしてる程度で相手のことを理解するというのはおこがましいばかりか、
実際は何も理解することはできません。
自分がモテたいとか欲しいものを手に入れるために聞くフリをするというのは相手を侮辱してるのと同じ行為です。
バレた場合は人間関係が確実に崩れます。
これを恋愛でやるのはリスクばかりでおすすめできないです。
自分の解釈や感覚だけで相手の言動を断定しないことが人を理解できるカギ
自分以外の人の気持ちや考えに関心を持ち、その根本を理解しようとするのは
人に対する愛がある人こそできる行為です。
自己愛しか持っていない人は人をいつまでも自分に都合がいいか悪いかでしか見ません。
例を出しましょう。
例えば、彼が「この家から引っ越しをしようと思うんだ」と言ったとします。
で、そのときの反応を見ればわかります。
人に関心のない自己愛しかないタイプは自分に都合が悪いことが起きたと思って、
相手を断罪、批判することがあります。
「どうして勝手に引っ越しなんかするの!」
「アタシを置いて他に女でも作ったんでしょ!」
とか。
実際の彼の本意は別のところにあっても、自分が思い込んだことがすべてで話をするので、
話がかみ合わないです。
彼→理由をちゃんと説明するから
女→自分が思い込んだことが絶対の真実でそれ以外は全部言い訳と断罪
結局、話が全然かみ合わずに本当に別れることになるということがあります。
彼が引っ越しを決めたのは勝手な理由でも何でもなく、
「一緒に暮らすための新居として引っ越しを考えていた」
という事実を無視して、自分が思い込んだことが全てにしてしまったわけです。
物の見方、見え方というのは同じこと1つ取っても全然違うのです。
人の視点を理解するということが相手を理解する1歩です。
この事例の場合は、彼女の方が全然話を聞いてない聞かん坊ちゃんになってしまっているので、
こじれるはずもない話が関係に亀裂を入れてしまったわけです。
今、この話をスターバックスで書いていますが、私の近くで1組のカップルがいます。
人の話を断定→断罪か評価でしかものを言わない彼女がいます。
デカい声でガーガーと相手を批判か断罪ばかりで相手の話の意図を全然聞いてません。
彼の方は「ハイハイ、これ以上言うのやめーた」という態度になりました。
そして後は一方的に話す彼女の話を聞いてる(フリをしてる)だけになっています。
相手の発言の意図を理解する前に、ワーワーギャーギャーと理解する前に断定・批判ばかりするなら、
深く話をしようという気にはならないです。
判断→断定をする前にまず突っ込んで相手に話をさせて、真意をしっかり把握する。
これが理解の基本になります。
モテる人はこれを自然にやっているし、モテない人は全然やってませんW
関連ページ
- 男の本能を理解した女がモテる理由
- 男心をつかむ恋愛の極意でいい男に愛される女性に変身させます。
- 男運が上がる確実な方法
- 男心をつかむ恋愛の極意でいい男に愛される女性に変身させます。
- 並みのモテテクニックはいい男には通用しない
- 男心をつかむ恋愛の極意でいい男に愛される女性に変身させます。
- 告白が成功するパターンは・・・
- 男心をつかむ恋愛の極意でいい男に愛される女性に変身させます。
- 意外と気づかない男心をくすぐるものって?
- 男心をつかむ恋愛の極意でいい男に愛される女性に変身させます。
- 恋愛ベタ、男運がない・・・その理由は???
- 男心をつかむ恋愛の極意でいい男に愛される女性に変身させます。
- モテるようになるのが怖い・・・
- 男心をつかむ恋愛の極意でいい男に愛される女性に変身させます。
- 今年こそ素敵な彼がほしいと思っているなら
- 男心をつかむ恋愛の極意でいい男に愛される女性に変身させます。
- 当選者の行動=恋愛必勝法
- 男心をつかむ恋愛の極意でいい男に愛される女性に変身させます。
- 恋愛で最も重要なことって言えますか?
- 男心をつかむ恋愛の極意でいい男に愛される女性に変身させます。
- 「気づき」がない女は男に相手にされない
- ココ・シャネルの名言から学ぶ「モテる女」と「モテない女」
- 男心をつかむ恋愛の極意でいい男に愛される女性に変身させます。
- 「アタシって間違ってないよね?正しいよね?」という相談の意外な答え
- 男心をつかむ恋愛の極意でいい男に愛される女性に変身させます。
- 本命彼女と遊びの女・・・その差は?
- 男心をつかむ恋愛の極意でいい男に愛される女性に変身させます。
- ディズニーランドにライバル宣言した無謀な会社と恋愛につながること
- 男心をつかむ恋愛の極意でいい男に愛される女性に変身させます。
- 外見以外の総合力の高さも高める
- 一目惚れさせてしまう外見の良さがないなら、総合力で勝負する
- 君に届けに学ぶ恋愛成功の法則
- 君に届けのストーリーから導き出した現実の恋愛でもうまくいくための法則と考え方
- 意中の彼と人間関係が深まる効果的な方法
- 意中の彼と人間関係を深めるために押さえておきたい方法とそのポイント
- 愛される女と愛されない女の根本的な思考の差
- そこそこ普通のルックスでも愛される女と美人でも愛されない女がいる。その差は普段の思考回路に差がある
- モテ子と非モテ子のアピールは根本的に違う
- モテ子のアピールは非モテ子のアピールと全然違うもの。モテ子のアピールはやればやるほど、大事にされ、非モテ子のアピールはやればやるほど振られる結末にまっしぐら。
- 男の話(自慢)しかしない女の対応
- 男の話(自慢)ばかりする女の心理とその対応はどうするかという話
- 福山雅治と吹石一恵の結婚ショックに学ぶモテ子の秘訣
- 福山結婚ショックに学ぶモテ子の秘訣。どんなモテ男相手でもこれができれば好感度アップできる方法
- 「ギバー」「マッチャー」「テイカー」3タイプのうちもっとも愛される女なのは?
- 「ギバー」「マッチャー」「テイカー」3タイプが存在する。そのうちもっとも愛される女はどのタイプか?
- 彼氏にガッカリされないプレゼントの選び方
- 自分がいいと思って選んだのになぜかガッカリされる女子に共通するダメプレゼントのパターンと喜ばれるプレゼントに共通するポイント
- 女子中高生に捧ぐ 男に大事にしてもらえるいい女になりたければ、勉強した方がいい理由
- 女子中高生向け。勉強とは知識と情報を得て幸せになれる強力な武器になるという話。
- 一人で行動できない女子の致命的な欠点
- 一人で行動できない、常に彼氏がいないと不安という女子はなぜか愛されない。その理由について
- 本物のいい女の別れの作法「サヨナラは音信不通」にするのが本当の優しさ
- 「友達に戻りたい」とかいう理屈のサヨナラはサイコパスなナルシスト女のやること。本物のいい女がさよならをするときは一生会わない覚悟を決めた潔い姿勢で言うもの。
- なぜ「察してほしい」をやめれば、恋愛はうまくいくようになるのか?
- 女特有の「察してほしい」を続けている場合、恋愛ではチャンスを逃すか、すれ違いばかりが多くなります。男を扱う上で大切なコミュニケーションの取り方について説明します。
- 彼に片思いをしてるときに「どうすれば振り向いてくれますか?」という話をしない理由
- 片思いの彼を振り向かせる方法を考え続ける限り、片思いは失敗してしまいがちな理由について。
- 幸せな恋愛をしたければ、自分の気持ちに素直になる以外ないということ
- 幸せな恋愛をしたければ、素直になって自分自身と相手に正直になることが近道である理由
- モテる彼と付き合うときに感じる嫉妬の乗り越え方
- モテる男は彼女を大事にします。嫉妬しないで幸せでいられるために必要なことについて。
- 誰もが好きになるキラキラのモテる彼のオンリーワンの愛される女になる秘密
- キラキラのモテる彼と付き合い、幸せな恋愛をするために必要なことについて
- モテること大好きな人を幸せにする力のことだ。ただし、大きな責任を伴う
- モテる力は自分の欲望を満たすためだけに使うものではない。モテることは大好きな人を幸せにするための力。
- モテる彼氏を持つ不安と嫉妬をなくすたった1つの方法
- モテる彼氏を持つと嫉妬と不安に悩まされて、心が乱れがちな女子必読の対処方法
- 夜中に愚痴の長電話をしてくる女は本当の友達じゃないので、切った方がいい理由
- もし、友達だからと言って、夜中によく愚痴電話をかけてくる女がいたとしたら、それは本当の友達じゃない。愚痴ばかりの女友達は切った方がいい理由。
- 愛されたいから「愛される努力」は苦しくなるだけ
- 「愛される」を目指す限り、愛されてることがわからなくなるという話
- いい彼女=わがままを何でも我慢するものだと思ってない?
- わがままを言わないことが愛される彼女になれる秘訣ではない。わがままを言わないことが関係を壊す理由とわがままで関係を深めるコツについて