片思い

気になる彼にアプローチを成功させる好意レベル5段階を解説

好意レベルを見極めることが最重要という話をしました。

 

前回のおさらいします。

 

  1. 好き
  2. 興味あり
  3. 普通
  4. 興味なし
  5. 嫌い

 

この5段階があります。

 

これは自分から彼にアプローチするときだけではなく、彼の方からアプローチしてくる場合にも当てはまります。

最初の第一印象で男がどこに分類するかを知っておくことです。

 

この5段階の好意レベルがどのように決まるかを解説していきます。

 

 

最初の好意レベルは第一印象(外見で決まる)

 

最初の好意レベルは外見で決まります。

これは男女共通ですが、男性側が持つ好意は女性は特に外見で決まります。

 

  • 体型
  • 年齢
  • 服装

など、見た目で判断できる要素で決まります。

 

男はまず女の外見で「アリ」「ナシ」を判断するというやつですね。

外見を磨く、服装を変えるというのは全て

 

『最初の好意レベルをできるだけ上げる』

 

という目的があります。

彼が判断するあなたへの好意レベル別に解説していきます。

 

 

好意レベル5段階

「好き」レベル

第一印象でどストライクのタイプだった場合が多いです。

 

一目惚れしてしまったレベルです。

これは外見が相当に彼好みだったときのみ。

 

誰から見みても相当美人か超かわいい人にあることです。

 

この段階の場合は、付き合うまでのハードルがかなり低くなります。

 

つまり、自分からアプローチしてもうまくいきやすいどころか、彼の方からアプローチされることが多くなります。

 

最初から、「好き」レベルになれる人は自分からアプローチしなきゃと思うケースはかなり少ないです。

 

「自分は美人じゃない」と自覚してる人は最初からこのレベルではないことがわかると思います。

 

第一印象だけで「好き」レベルでいられる女性が自らアプローチしなきゃと思うような男がいたら、相当のモテ男だと考えます。

ほとんどの人はこのレベルからのスタートはありません。

 

モテ男の場合は外見慣れしてるので、このレベルからスタートはなかなかないです。

最終的にこのレベルに持っていくことが目的になります。

 

「興味あり」レベル

 

この「興味あり」レベルはモテの核になる部分です。

外見が割といい方、かわいいと言われることが多い人。

 

  1. 見た目から女を感じるという場合
  2. 男心をつかんだ行動をした場合

 

このレベルになります。

 

好感レベルの場合は、自分からアプローチしてもいいです。

相手の方から、デートに誘ってくることも多くなります。

 

「何かこの子いいかも」と思っていると状態です。

 

顔は普通でも色気があるなど、何かしらの理由があります。

 

接点が増えていく中で自分の良さを感じてもらえるとき、このレベルに上がります。

第一印象だけでなく、接点を持ったあとも関わってきます。

 

美人ではなくてもモテる女性じゃ「普通」→「興味あり」に好意レベルを上げる方法を知っています。

好意レベルをこのレベルに上げることが最優先になります。

 

具体的な方法の解説は長くなるので、別記事にします。

このレベルを目指すんだということを頭に置いてください。

 

「普通」レベル

 

 

  1. 第一印象が弱い
  2. 美人でもない

 

女として見れなくはないけど、外見のパワーが強くないので見た目は普通。

 

そういう状態です。

 

特に恋愛感情は持っていません。

 

このレベルは相手がまだ女として意識していないということです。

 

男側からアプローチしたいとは思ってない段階になります。

 

大体の場合は「普通」か「興味あり」のどちらかです。

一目惚れはさせられないけど、接点があると興味を持ってもらえる可能性があるレベル。

 

可もなく不可もなくという状態。

 

美人じゃないのに、男と仲良くなるとモテ出すタイプは

 

「普通」→「興味あり」

 

に持っていく行動ができています。

 

美人慣れしてるモテるタイプの男は、美人でもここからスタートということもあります。

 

恋愛しようかなとは思ってないので、このレベルでいきなり押せ押せになるとダメです。

 

自分の好きが強すぎて、追っかけ過ぎると、

 

「普通」→「嫌い」

 

までダウンすることがあります。

 

このレベルのときに好きオーラ出しまくって、追いかけると嫌われます。

 

「興味なし」レベル

 

残念ながら、女としては見れないレベルです。

第一印象で「ナシ」にされています。

 

外見に問題ありの場合が多いです。

 

  • 顔がタイプじゃない
  • 太り過ぎ
  • タバコ
  • 服装
  • 清潔感がない(歯がヤニで汚いなど)

 

女として見るのはナシという状態です。

かわいいタイプや美人タイプでもこのレベルになることはあります。

 

理由としては

 

  1. 若過ぎる
  2. 年上過ぎる
  3. タイプじゃない

 

という彼の女の好みが問題という場合です。

 

このレベルの人が好きな人にいくらアプローチしても、誘い方も何もありません。

相手は追えば追うだけ逃げます。

 

そして、すぐに「嫌い」レベルになります。

こうなるとLINEブロックは当たり前です。

 

「興味なし」レベルの場合は、自分の見た目が原因だとわかっているなら、外見の改善が最重要です。

 

「嫌い」レベル

 

これはもはや挽回が不可能に近いレベル。

 

女として嫌い

人として嫌い

ウザい

 

このように思うようになる理由はいろいろですが、彼女にするなんて絶対ありえないレベルです。

 

第一印象でいきなりこのレベルになることはほとんどありません。

 

接点があった中で何かしらの理由で彼に嫌われたときにこのレベルになります。

こうなった場合は、何をすればいいかという話ではなくなります。

 

もう何をしても無駄です。

 

嫌悪感を持っているので、アプローチしてどうこうはできません。

完全にアウトレベル。

 

大体は好きになれない女からしつこくされて、この「嫌い」レベルになったということが多いです。

 

「嫌い」レベルは連絡も接点も一切しなくなります。

 

「普通」「興味なし」の人が自分から、しつこくして嫌われたときになる。

このパターンが圧倒的に多いです。

 

好意レベルの多くは「興味あり」「普通」「興味なし」のどれかでスタートする

  1. 好き
  2. 興味あり
  3. 普通
  4. 興味なし
  5. 嫌い

 

この5段階があることを説明しましたが、多くの場合は

 

興味あり

普通

興味なし

 

この3つのレベルでスタートします。

 

最初は見た目の第一印象で決まります。

 

外見は向上させておくと、有利になります。

 

好意レベルがどこにあるかを知っておくと、そのあとの対応はどうすればいいかがわかります。

見た目の向上と好意レベルの把握。

 

ここがポイントになると思ってください。

 

 

-片思い
-, ,

© 2023 女性向け恋愛講座 モテ子プロジェクト